【基礎データ】
1.国名 フィリピン共和国
(Republic of the Philippines)
2.面積 299,404平方キロメートル(日本の約8割)。7,109の島がある。
3.人口 9,401万人(2010年推定値、フィリピン国勢調査)
4.首都 マニラ(首都圏人口1,155万人)
5.民族 マレー系が主体。他に中国系、スペイン系、及びこれらとの混血、更に少数民族がいる。
6.言語 国語はフィリピノ語、公用語はフィリピノ語と英語。80前後の言語がある。
7.宗教 国民の83%がカトリック、その他のキリスト教が10%、イスラム教は5%。
8.平均寿命 男性67歳、女性73歳
9.識字率 93.4%(2003年調査)
10.大学進学率 約30%(職業訓練専門学校レベルのものを含む)
10.略史
年月 | 略史 |
14~15世紀 | イスラム教が伝わり、フィリピンで初のイスラム王国であるスールー王国誕生 |
1571年 | スペインの統治開始 |
1898年 | 米西戦争の後、米の統治開始。 |
1942年 | 日本軍政開始 |
1946年 | フィリピン共和国独立 |
1965年 | マルコス大統領就任 |
1972年 | 戒厳令布告 |
1986年 | 2月革命によりコラソン・アキノ大統領就任、マルコス大統領亡命 |
11.政体 立憲共和制
12.元首 大統領
【軍事力】
1.予算 778億ペソ(約1,500億円、1ペソ=約2円)(2011年)
2.兵役 志願制
3.兵力 正規軍11.4万人(司令部/統幕1.1万人、陸軍7.7万人、海軍2.0万人、空軍1.6万人)予備役13.1万人
【経済】
1.主要産業
農林水産業(全就業人口の34%が従事)(2009年)
2.GDP(億米ドル)(出典:比政府統計)
2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |
GDP | 1,440 | 1,669 | 1,610 | 1,887(暫定) |
3.一人当たりGDP(米ドル)(出典:比政府統計)
2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |
GDP | 1,624 | 1,845 | 1,746 | 2,063(暫定) |
4.経済成長率(%)(出典:比政府統計)
2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |
経済成長率 | 7.3 | 4.6 | 1.1 | 7.3 |
5.物価上昇率(%)(出典:比政府統計)
2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |
物価上昇率 | 2.8 | 9.3 | 3.2 | 3.8 |
6.失業率(%)(出典:比政府統計)
2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |
失業率 | 7.3 | 7.4 | 7.5 | 7.3 |
7.総貿易額(億米ドル)
(FOBベース。比国家統計局)
2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |
輸出 | 504.6 | 490.7 | 383.4 | 514.3 |
輸入 | 555.1 | 567.4 | 430.0 | 547.0 |
8.貿易品目(出典:比政府統計)
(1)輸出:電子・電気機器(60.5%、半導体が大半を占める)、輸送用機器等
(2)輸入:原料・中間財(37.4%、化学製品等の半加工品が大部分)、資本財(30.1%、通信機器、電子機器等が大部分)、燃料(17.4%、原油等)、消費財(13.5%)
9.貿易相手国(出典:比政府統計)(シェア順)
(1)輸出(2010年)
(1)日本(15.2%)、(2)米国(14.7%)、(3)シンガポール(14.3%)、(4)中国(11.1%)、(5)香港(8.4%)
(2)輸入(2010年)
(1)日本(12.3%)、(2)米国(10.7%)、(3)シンガポール(9.5%)、(4)中国(8.4%)、(5)タイ(7.1%)
10.通貨 ペソ
11.為替レート 1ペソ=約1.9円(2011年3月現在)
(外務省ホームページより抜粋)